どんだけろれつまわるんだ!
という点で、歌のときの呂律の回り具合は尋常でない。
言葉をメロディにのせる歌にはカツゼツのよさも問われるでしょう。
目指しているプロのミュージシャンの歌い方をまねるのも大事です。
SOUL'd OUT (ソウルド・アウト)通称S.O(エス・オー)は、日本で活動するヒップホップ/R&Bグループで、ボイストレーニングする方の中にはヒップホップ/R&Bをやりたい人もいるでしょうからそのヒューマンヒートボックスサウンドも聞き込んでください。
ミュージシャンSOUL'd OUTのデビュー前
SOUL'd OUTは1999年に結成。
2人のMCとTrackmasterの3ピースがSOUL'd OUTの音楽形態のスタイル。
Diggy-MO'の圧巻な声の技術、高速弾丸ラップ
Bro.Hiの日本のラッパー界でも唯一無二の本格的かつ驚異的ヒューマンビートボックスが売り。
(ヒューマンビートボックスとはボイスパーカッションが派生してできたもの、歌唱方法)
SOUL'd OUTの音楽家と同だが、07年には漫画家・荒木飛呂彦の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を基にしたアニメーション映画作品「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」
(2007年2月17日公開)
のテーマソングに、2007年春発売予定のニューシングル収録予定曲「VOODOO KINGDOM」が起用されるなどミュージシャン、アーティストとしての注目が集まっている。
ミュージシャンSOUL'd OUTのメンバー
Diggy-MO'(ディギー・モー) - Main MC
メインMCを担当する。
S.Oの殆どの楽曲をBro.Hiとともに楽曲を作詞。
Shinnosukeとともに楽曲を作曲している。
歌を歌っている時は常人では考えられないほどよく呂律が回るその音楽的背景にはクラシックがあり、音楽の基礎を習得している。ボイストレーニングでその言葉の発音を見習いたいところ。
ラジオなどで、かなり天然な発言が多くあり、ファン獲得の魅力のひとつかもしれない。
SOUL'd OUTのメンバー
Bro.Hi(ブラザー・ハイ) - Human Beat Box/MC
ヒューマンビートボックスとMCを担当。
S.Oの殆どの楽曲はDiggy-MO'とともにほとんど作詞。
ザ・ルーツのライブで初めてヒューマンビートボックスを目にし、強い影響を受けたといわれている。
やはり常人とは比べ物にならないほど呂律が回り、それはSOUL'd OUTのもう一人、Diggy-MO'以上の速さを誇ることもある。
これくらい声を操れることはボーカリストとしては有利。
ボイストレーニング・発声練習をして追いつきたい。
特に、2ndアルバムの『To All Tha Dreamers』収録曲の『告白 feat.TSUYOSHI』では最速。
SOUL'd OUTのメンバー
Shinnosuke(シンノスケ) Trackmaster
そしてSOUL'd OUTにはトラックマスターがいる。
SOUL'd OUTのサウンドの土台ともいえる人物。
S.Oの殆どの楽曲をDiggy-MO'とともに作曲・編曲しているのがShinnosuke。
使用しているシンセサイザーはヤマハのMOTIFだそうで、MOTIFシリーズにはShinnosuke監修のサウンドデータがプリセットされている。