やれボーカルレッスンだあ、やれボイストエーニングだあと歌に興味を持つ皆様、ひとつ質問です。
小さい声で歌うのが好きですか?
シャウトして歌うのがすきですか?
どちらかといえばボーカルレッスンに興味をもつくらいですから、シャウトの方が多いのではないかと思います。
なぜ大きな声が憧れるのか分析してみます。
大きな声で歌えたほうが、好きな曲を歌うときに表現の幅が出せるから。
これがいい答えのひとつのような気がします。
ボーカルレッスンにかよってある程度のことがつかめているなら、もうお分かりのことだと思います。
何だってそうでしょう?
大阪のお笑いだってそうでしょう?
突込みにも緩急が必要なように、音楽の歌にも、表現には緩急がいるとは思いませんか・
そのためにはまあ、もともと大きな声が出せたほうが、得なことは確かです。
ボーカルレッスンなどで鍛え上げた、音量を自在に操れる声ならばの話ですが…
そもそも歌に声量は必要なのでしょうか。
結論からいうと、声量はあった方がよいことは確かです。
ボーカルレッスンha
kono
ookiku声を出す部分につてはたいして重きを置かないことがほとんどです。
曲によって、声を張りあげたくなければ大きく使わなければよいのです。
大切なのは、曲をどう伝えるかですから、ただ単に大声なだけではダメなのです。
ただ、何ごともないよりあった方がよいのです。
自分の歌のメッセージが上手に伝えられるならば、それで充分です。激しい気持ちを表現したいときに、大きな声を出さずとも表現できるなら、きっと、曲に幅も出せて、その方がよいでしょう。
しかし、うまくなっていくにつれ、自分の感情をよりストレートに伝えたくなってくると大きな声が必要となってくることがきっとでてきます。
さらにつぶやくように小さな声で表現するためにも逆に、そこで体を使えなくては歌が通用しません。
このあたりのバランスはボーカルレッスンで磨いていくしかありません。
声量の幅をもっていることは、より豊かな表現ができる可能性をもっているといえます。
続けていくほどにボーカルとしての世界も広がり、深まっていくことでしょう。