ボイストレーニング方法

サルコジ勝利!ボイストレーニングしてるかな?

ニコラ・サルコジ前内相がフランス大統領選挙に当選しましたね。
6日に実施されたフランス大統領選挙の決選投票では、保守与党・国民運動連合党のニコラ・サルコジ前内相(52)が社会党のセゴレーヌ・ロワイヤル元家庭担当相(53)を制して当選確実となったわけですが、こういう選挙で見てしまうのは、その先の政策案よりもやはりスピーチの時の話し方。
海外でもボイストレーニングがはやっていたりするようですが、会話、スピーチ、発言にもっとも重さのある政治の世界でのボイストレーニングや会話術は必須の項目。
自分の将来がスピーチのうまさ、声の説得力で決まってしまうんですから大変なお仕事ですね。
一人一人の顔をハッキリと見て、話す言葉の内容、テンポ、間、リズム、すべてに考慮してさらに説得力のある話をする…
自己流の話し方ではおいつかない話し方・スピーチ。
ボイストレーニングで補うのは当然の流れでしょうね。

経済を中心にグローバル化が進む中、フランスの雇用・国際競争力・アイデンティティーをどう確保するかが選挙戦の争点とされていましたが、もしもすべての問題に対処ができる、政策案も完全なものを持っている人間がいたとしても、その人が有権者に対してそのことをアピールできる会話力、スピーチのテクニックを持ちあわせていなかったとしたら、当選することは不可能。
話し方でしか判断することができないですからね。
音楽の、シンガーが歌うという行為はライブや音源で人にメッセージを伝えるという仕事。
伝えるという点で言えば似ているといえるのでしょうか?
歌詞の表現方法は歌い方、発声方法、ビブラートのかける位置や歌いまわしで色とりどり、良くも悪くもなります。
ボイストレーニングを行うという行為は単にいい声、歌唱力の上達を目指す以上のすばらしいことだと自負を持っています。

敗れたフランス初の女性大統領を目指したロワイヤル氏は「母親」イメージを前面に打ち出し、社会・福祉政策の充実による「弱者への思いやり」を訴え若者に圧倒的な人気を誇っていましたが、ひょっとしてボイストレーニングや話し方講座にもっと通ってスピーチ力が高まっていたら?
と思うのはいびつな目線でしょうか?
投票率は80%を超えて1981年以来の高い水準となったようで、わたしのボイストレーニング方法の支持率もそのくらい行けばいいなあ、と考えつつ、さてと、音楽のこと考えよっと。

関連した記事…ランキング
参考にしたいヴォーカリスト…ヴォーカル

話し方教室

話し方の悩みはさまざまなのは、話し方教室や話し方講座と名のつく教室・講座の多さからも伺えます。
話すのが苦手で人前に出るとあがってしまう人に向けた話し方講座や、会議でうまくしゃべれないサラリーマンのためのビジネスの話し方、話しをまとめて話せない悩みを持つ方といった話し方に悩みを持つ、会話というコミュニケーションに苦手意識を持つ方は増えています。
ボイストレーニングは声に関する訓練ですから、何も歌だけに限ったことではありません。
歌唱方法のほかにも声優やナレーターのように話しのスペシャリストが発音のトレーニングや滑舌を良くるためのレッスンに通っています。
話し方教室であれば、話し方のその内容や、相槌のうちかた、敬語の使い方にまで深く突っ込んだ講座を受けられることでしょう。

大阪の話し方教室と東京の話し方の教室ではちがいがあるんでしょうかね?
大阪の人に向けた話し方教室は大阪弁なのか、標準語なのか?
ちょっと興味がわきます。
話し方教室に通うのは東京も大阪も、福岡も札幌も名古屋もどの地方の人でも話し言葉に自信を持ってスピーチや人前での会話が緊張しないように、あがらないようにするために行く方が多いようです。
ここがボーカルレッスンにくるボーカリスト志望の多いボイストレーニング教室とは違う点です。
♪ボイストレーニング♪で声のことを毎日研究している私にとっては、誰に聞かせても美しい、格好いいと思われる声を持つと、その人は人が変わったように生き生きと自信を持ってきます。
ボイストレーニングを行っている生徒の中にも最初はおどおどしているのに、声に自身を持ってくるとはつらつとしていく生徒もいます。
そしてお腹から出す声はストレスの発散にもつながるでしょう。
それに加えて、話し方教室・講座では、

人に好かれる話し方話し方のコツについても多くの時間を割きます。
ビジネスでの話し方面接の時の話し方などにはテクニックがあるのです。
上手な話し方ができる人は好感がもたれます。
話し方の講座で学んでいくのは、人とのコミュニケーションをとる際の正しい方法ですから、話し方がわかっている人にとっては歌詞を伝えたり、♪音楽♪ライブでのパフォーマンスもきっと素敵なんだろうなと思ってしまいます。


関連した記事…ランキング
参考にしたいヴォーカリスト…ヴォーカル

電話の話し方

電話での話し方はとてもデリケートなものです。
音楽をやるようにただ単に響きがよく、いい声で話せばいいというわけではありません。ボイストレーニングで磨き上げた美しい声は電話越しでもわかるものですが、相手は歌を聴きにきているわけではなく、ボーカリストとしてのあなたの声を聞いているのではなく、電話をかけているのですから。
もちろん1,2年ボイストレーニングを行って、久日ぶりに友人にでも電話をしてみましょう。あなたの声が変わって、すばらしいものになっていることにきっと驚かれるはずです。
しかし、どういった状況でも電話話し方をマスターするには単に声がいいだけでは足りないのです。
今日は電話での話し方と、それから連想する音楽の話をしていきます。

電話での応対の話し方
仕事の取引先や、顧客との電話での話し方では、用件を相手にわかりやすく簡潔に伝える必要がありますね。
言葉の滑舌に気をつけることは歌詞の表現にも通じます。
何を言っているかわからない話し方も、何を歌っているかわからない歌詞も、伝わりません。
発音のトレーニングが必要です。

○彼女との電話話し方
彼女との電話話し方は、適当な話の話し方をすると、敏感に反応して怒られちゃいますよ。
相手を常に気にしているんだぞと、思わせる話し方をしましょう。
音楽でボーカリストは楽曲の歌詞で自分の思うことを伝えるわけですから、彼女との電話の時にやさしくなってしまう話し方のトーンをよく思い出してみましょう。
ラブソングならばそうした話し方を歌ですればいいわけです。

○クレーム電話
できるだけ相手の興奮した気持ちに火をつけないような低姿勢だけれども毅然とした態度が必要なクレーム電話での対応の話し方は、感情を押し殺すような歌詞の表現に通じるものがあります。

音楽的に電話話し方を解釈すると、すべて歌詞の表現方法につながるのがわかると思います。
歌にも心を込めてといいますが、発声練習でいい声を作り上げたならば、その声はいい素材なのですから、表現方法も考えていきましょう。
音楽タグ:話し方 電話 音楽

関連した記事…ランキング
参考にしたいヴォーカリスト…ヴォーカル

おふざけボイストレーニング方法HOMEへ もっとくわしく
実践的な発声練習内容

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。